株式会社ISS山崎機械
「鍛造」の技術で
世に欠かせない
部品をつくる
資格 | フォークリフト、クレーン |
---|---|
趣味 | バスケットボール |
性格 | 真面目 |
出身高校 | 八幡工業高校 |
宮井さんの1日
-
8:15 作業開始
-
-
16:30 入力作業
業務の進行状況や伝達事項を入力します。
- 8:00 出勤、ミーティング
- 8:15 作業開始
- 12:00 昼食
- 16:30 入力作業
- 17:15 退勤
私の会社の仲間を紹介します!
-
紀野 涼真 さん
(1年目)製造部 鍛造課働いていて良かったこと
鍛造の仕事に魅力を感じ入社しました。福利厚生の充実ぶりは想像以上で、特に、結婚後の新生活を支えてくれる住宅手当は大変助かっています。残業も少なく、プライベートの時間を大切にできるのも嬉しいポイントです。職場にはプライベートの悩みにも親身に耳を傾けてくれる先輩が多く、安心して働くことができます。
- ・資格
- フォークリフト、クレーン
- ・趣味
- 野球
- ・性格
- 明るい
- ・出身校
- 綾羽高校
-
高尾 美咲 さん
(2年目)製造部 機械課働いていて良かったこと
入社してからは、先輩たちに優しく丁寧に教えていただき、毎日少しずつ自分の成長を実感しています。会社の福利厚生もしっかりしており、社員一人ひとりを大切にしていると感じます。性別に関係なく、誰もが働きやすい環境が整っていて、チームの一員として安心して業務に取り組める職場です。
- ・資格
- フォークリフト、クレーン
- ・趣味
- YouTube鑑賞
- ・性格
- 頑張り屋
- ・出身校
- 石部高校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.創業79年目、業界トップ企業
- 創業から79年。「鍛造(たんぞう)」を追求し、技術を培ってきました。日本の昔ながらの技術でものづくりをしています。
-
- 2.社員の頑張りに応える手当・賞与あり
- 賞与とは別に、月ごとの業績に応じて、生産奨励金が1人あたり1万円から5万円程度支給。業務改善を行った場合は、1件につき500円から2万円が支給されます。頑張った分だけ収入が増えるので、社員は高いモチベーションを持って働いています。
-
- 3.毎日プロの料理を!充実の社員寮が自慢
- 社員寮は、プロのシェフが料理を提供。月に1万3,200円の負担で入居可能で、会社から自転車で5分の距離です。トイレ・バスはセパレート、エアコンも完備で充実した環境です。
企業概要
社会を支えるものづくりに携わるやりがいを実感!
私たちの製品は、新幹線、明石海峡大橋、京セラドーム、高速道路をはじめ、建設機械やタンカー、半導体関連、ロボットの部品など各種産業機械の部品に使われています。「鍛造」という言葉には馴染みのない方がほとんどだと思いますが、仕事に取り組むうちに自分の作ったものが社会を支えているやりがいを感じられますよ。
所在地 | 〒520-3203 湖南市日枝町3-2(本社工場) 〒528-0068 甲賀市水口町ひのきが丘5-1(水口工場) 〒528-0068 甲賀市水口町ひのきが丘27-1(水口切断工場) |
---|---|
電 話 | 0748-75-1187(本社) |
F A X | 0748-75-1594 |
H P | https://www.yamazaki-kikai.co.jp/ |
設 立 | 1946年 |
従業員数 | 215人 |
---|---|
事 業 所 | 5カ所 |
事業内容 | 金属部品の製造・販売 |