Warning: A non-numeric value encountered in /home/jobstart/job-start.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 383
株式会社コクヨ工業滋賀 | 高校生のための就職サポートサイト「Start!Web」滋賀

滋賀 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

株式会社コクヨ工業滋賀

製造

勤務エリア
湖東

株式会社コクヨ工業滋賀

キャンパスノートの生産工場
“たくさんの人を笑顔にする製品”を仲間とつくる

Close Up!

坂本 一貴さん 製作部生産第1グループ

勤続年数 6年目
資格 フォークリフト
趣味 筋トレ
性格 人見知り
出身高校 彦根翔西館高校

坂本さんの1日

  • 8:50 朝のミーティング

    機械を稼働させる前に安全唱和を行います。

  • 13:00 午後の生産スタート

    準備をして、機械の稼働ボタンを押します。

  • 14:00 品質のチェック

    一定時間ごとに製品を抜き取り
    品質のチェックを行います。

  • 8:30 出勤
  • 8:50 朝のミーティング
  • 12:00 昼食
  • 13:00 午後の生産スタート
  • 14:00 品質のチェック
  • 17:30 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.働いてよかったことは?
    機械に関する知識を豊富に得られたことと、幅広い年代の人たちと接することでコミュニケーション能力を養えたことです。
  • Q.志望動機は?
    ものづくりが好きだったことと、当時の学校の先生に勧められたため、志望しました。
  • Q.心がけていることは?
    勤続6年目を迎え、後輩も増えてきた中で、頼りにされるだけでなく、尊敬される先輩になれるよう心がけています。

先輩からの声

製作部第3グループ 主任川瀬 良典さん

入社当初から真面目で、業務を教える中での坂本くんの姿勢や熱意、持ち前のセンスには目を見張るものがありました。教えることが楽しく、自分も成長できました。これからも壁にぶつかった時は相談してください。挑戦を重ね、成長し続けてください。

私の会社の仲間を紹介します!

  • 宇都宮 大星さん
    (7年目)製作部生産第1グループ

    株式会社コクヨ工業滋賀

    働いて良かったこと

    自分が生産したノートが市場に出回り、多くの人に使われていると実感できることや、社会に貢献できていると感じられることが、大きなやりがいです。仕事では、安全を最優先し、優先順位を考えて作業すること、そして円滑なコミュニケーションを大切にしています。

    ・資格
    フォークリフト
    ・趣味
    ゴルフ、野球、旅行
    ・性格
    せっかち、人見知り
    ・出身校
    八幡工業高校
  • 中西 悠翔さん
    (4年目)製作部生産第2グループ

    株式会社コクヨ工業滋賀

    働いて良かったこと

    昔から使っていたキャンパスノートを作ってみたいと思い入社しました。働いていてよかったことは、同期と仲良く働けていることです。その秘訣は、休憩中にプライベートの話をたくさんし、マイナスなことを言わないよう心がけること。仕事では、分からないことがあれば先輩やベテランの方に積極的に質問し、学ぶ姿勢を大切にしています。

    ・資格
    フォークリフト
    ・趣味
    野球、体を動かすこと
    ・性格
    おおらか、穏やか
    ・出身校
    八日市南高校

ここが我が社の3つのポイント

  • 株式会社コクヨ工業滋賀
    1.おなじみのあの紙製品の製造に関われる
    家具と文具を手がけるコクヨ(株)のステーショナリー部門の生産子会社で、国内ではキャンパスノートをはじめ、ソフトリングノート、ルーズリーフや複写伝票、コピー用紙などを製造しています。
  • 株式会社コクヨ工業滋賀
    2.機械の操作だけではありません
    製品の製造には、機械の操作をはじめ、材料・製品の運搬、機械用データの加工、機械のメンテナンス、工程管理など、様々な役割が必要です。業務に応じて適切に人員を配置しています。
  • 株式会社コクヨ工業滋賀
    3.若手メンバーが活躍中です
    設備の稼働を担う若手メンバーが増えており、意欲や能力次第で成長できます。多能工制度で幅広い技能習得を促し、改善提案制度で働きやすい職場づくりを進めています。

企業概要

  • 株式会社コクヨ工業滋賀

「デジタル化」の時代だからこそ、「紙」で企業価値を高めていく

コクヨグループの紙製品製造におけるマザー工場として、世界で通用する紙製品工場を目指しています。「商品を通じて世の中の役に立つ」という企業理念のもと、日々生産活動に取り組んでいます。

所在地 〒529-1203 愛知郡愛荘町上蚊野312
電 話 0749-37-3611
F A X 0749-37-3686
H P https://www.kokuyo-shiga.co.jp/
設 立 1988年
従業員数 150人
事 業 所 本社
事業内容 紙製品製造販売
ページトップに戻る