タカラベルモント株式会社 滋賀事業所
世界の美と健康を支え続けて
メディカル機器グループ
勤続年数 | 2年目 |
---|---|
資格 | フォークリフト、危険物乙種第4類、ガス溶接 |
趣味 | ダーツ |
性格 | 真面目 |
出身高校 | 八幡工業高校 |
能勢さんの1日
-
8:30/朝礼、ミーティング
-
9:00/組立作業
-
16:30/事務処理
- 8:30/朝礼、ミーティング
今日の予定や注意事項などの情報を共有します。
- 9:00/組立作業
診察台をメインに1日20台ほど生産します。 - 12:00/昼食
- 12:45/作業再開
- 16:30/事務処理
日報を書き、翌日の生産予定を確認します。 - 17:00/退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 職場の人間関係がとても良いことです。気さくに話しかけてくれる方が多く、思っていたよりも早く職場に慣れることができました。
-
- Q.志望動機は?
- 就職活動で職場見学した5社のうち、一番和気あいあいとした雰囲気の職場を選びました。やはり自分の目で見ることが重要だと思いました。
-
- Q.心がけていることは?
- お客様に長く使っていただくことを意識しながら組立しています。自分の頭で考え、実行した成果が出たときには、仕事の楽しさと自分の成長を感じられます。
先輩からの声
メディカル機器グループ三吉 陸駆 さん
入社当初から即戦力として活躍してくれています。仕事の中に楽しみを見出して、やりがいを感じながら仕事に向き合っている姿が印象的です。今後もお客様の信頼と満足度の高い製品づくりのため、さらなる成長と飛躍を期待しています。
私の会社の仲間を紹介します!
-
柴田 匠悟 さん
(4年目)滋賀機器工場 製造部 促進器グループ働いていて良かったこと
優しくて面倒見の良い方が多く、少しの変化に気づいてくれたり、思いやりや感謝の言葉などが多く飛び交う環境です。また工場という型に呑み込まれず髪型や髪色など個性的な人が印象的で、みんなが自分らしく働いています。人間関係が大切だと思うので、ぜひ皆さんに合う職場環境を見つけてください。
- ・資格
- 日商簿記3級
- ・趣味
- スノーボード、サッカー
- ・性格
- 心配性
- ・出身校
- 八幡商業高校
-
犬井 碧人 さん
(1年目)化粧品工場 製造部 充填・包装グループ働いていて良かったこと
元々美容系に興味があり、先生から紹介してもらって行った職場見学で「ここで働きたい!」と強く感じて入社しました。自らが製造した化粧品をサロンで見かけたり、お客様から「使ってよかった」という感想を聞いたりしたときに仕事のやりがいを感じます。優しく面白い先輩が多いので、毎日楽しく働いています。
- ・資格
- 基礎製図検定、ガス溶接、フォークリフト、ボイラー
- ・趣味
- サウナ
- ・性格
- おとなしい
- ・出身校
- 八幡工業高校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.業界を支え続ける老舗トップ企業
- 120以上の国と地域で、理美容・医療業界の中で唯一無二のスタイルで事業展開しているグローバル企業。創業以来100年以上、社員一丸となって業界の発展に貢献しています。
-
- 2.すべての人に関わる身近なものを生み出す
- 理美容室やクリニックなど、身近な場所で当社の製品が活躍しています。暮らしの中で、自分が作った製品と出合えることが、一つのやりがいにも繋がっています。
-
- 3.アットホームな職場、休日も多い
- 製造業としては従業員の男女数も近く、アットホームな職場。休日にはBBQや運動会などの企画も。年間125日+有給休暇(最大22日)。GW、夏季、年末年始の連休あり。
企業概要
理美容・医療業界のプロフェッショナルを支える!
理美容・医療業界の発展を目指し、美と健康の分野で活躍するヘアスタイリストやドクターなど、業界のプロフェッショナルを支えています。美容室のチェアなどの設備機器やプロ専用の頭髪化粧品、また医療機器に至るまで幅広く展開しています。製品だけでなく空間、メニュー、経営マネジメントまで提案しています。
所在地 | 〒520-3211 湖南市高松町5-1 |
---|---|
電話 | 0748-75-2312 |
FAX | 0748-75-1094 |
設立 | 1921年 |
H P | https://www.takarabelmont.co.jp/ |
事業所 | 国内54カ所 海外26カ所(グループ含む) |
従業員数 | 1,594名、滋賀事業所353名 |
---|---|
事業内容 | 理・美容室、エステ・ネイルサロン向けの設備機器、頭髪化粧品、および歯科医院・病院向け診察台・手術台などの医療用設備機器の製造販売、店舗・医院の設計・施工 |