甲西陸運株式会社/甲陸ロジスティクス株式会社
一貫した物流ソリューションで 人々の生活を支える
勤続年数 | 1年目 |
---|---|
資格 | フォークリフト |
趣味 | ドライブ |
性格 | 真面目 |
出身高校 | 石部高校 |
戸田さんの1日
-
9:30/入庫作業
-
10:30/グループミーティング
-
13:00/ 出荷作業
- 9:00/出勤
- 9:30/入庫作業
入庫された商品をフォークリフト等で片づけます - 10:30/グループミーティング
1日の流れをグループで確認し合います。 - 12:00/休憩
- 13:00/ 出荷作業
注文された商品を、行き先ごとのトラックに積むために準備します。 - 18:00/退勤
Q&A
-
- Q.働いてよかったことは?
- 先輩、上司、さまざまな地方の乗務員さんたちと一緒に仕事をするうちに、自分も日本の物流を支えられているというやりがいを感じられるようになりました。
-
- Q.志望動機は?
- 物流業務は世の中を支える立派な仕事だと思い、自分のその一助を担いたいと思って志望しました。
-
- Q.心がけていることは?
- 周囲の状況を見て、今何をするのが最善かを常に考えて行動し、事故なく安全第一を心がけながら働いています。
先輩からの声
営業部 本社物流センター センター長横内 茂樹 さん
ドライブが好きなことも関係あるのか、しっかりと安全確認しながらフォークリフトを操作してくれています。落ち着いていてかつ真面目に業務に取り組んでくれるので、今後の成長が楽しみな存在です。
私の会社の仲間を紹介します!
-
小川 舞衣 さん
(2年目)営業部 第1グループ 本社物流センター働いていて良かったこと
入社当初は環境や作業についての不安がありましたが、上司や先輩方からの丁寧な指導・フォローのおかげで慣れることができました。今はフォークリフトでの積み込み作業が中心で、スムーズで効率の良い積み込みを心がけています。着実に運転技術がアップしているのを実感できるので、とてもやりがいを感じています。
- ・資格
- フォークリフト
- ・趣味
- 車の運転
- ・性格
- 負けず嫌い
- ・出身校
- 甲西高校
-
新井 盛志 さん
(7年目)甲陸ロジスティクス株式会社 本社営業所働いていて良かったこと
新型コロナウイルスの影響を受けて苦しんでいる会社が多い中で、物流業界は逆に仕事量が増えているので、近年は特に社会の役に立っている実感を持ちながら働けています。今回は追い風でしたが、いつなんどき逆風が吹くとも限らないので、日々生活できていることに感謝しながら、ひたむきに目の前の仕事に取り組んでいきたいです。
- ・資格
- フォークリフト
- ・趣味
- サウナ、野球
- ・性格
- 温厚
- ・出身校
- 滋賀学園高校
ここが我が社の3つのポイント
-
- 1.安心して働ける職場環境!
- 入院費・休業を補償する保険制度、勤続年数に応じて取得できるリフレッシュ休暇制度、各種資格取得の補助や最長70歳までの継続雇用など社員が長く安心して働けます。
-
- 2.常に社員ファーストの考え方を!
- フォークリフトでの仕事がメインですが、免許がなくても先輩が丁寧に指導してくれます。免許取得費用は会社負担です。また、希望する休暇を取得でき、プライベートも充実の職場です。
-
- 3.さまざまな福利厚生が充実!
- 家族も一緒に参加できる社員旅行と納涼祭を毎年交互で開催しています。また、各種協賛や趣味の合う仲間との同好会活動も活発に行っています。
企業概要
物流事業と環境事業の両輪で地域社会への貢献をめざす
甲陸グループは資材調達から製造、加工、保管、配送までを一元化する「ワンストップビジネス」として効率の高い総合物流業を中心とし、太陽光発電事業や廃食油から燃料を精製するバイオディーゼル精製事業を手掛けるなど、物流の枠組みにとらわれないような事業にも積極的に取り組んでいます。
会社名 | ①甲西陸運株式会社②甲陸ロジスティクス株式会社 |
---|---|
所在地 | ①〒520-3233 湖南市柑子袋278 ②〒520-3233 湖南市柑子袋278 |
電話 | ①0748‐72‐1243 ②0748‐71‐4580 |
設立 | ①1965年 ②2007年 |
①HP | https://kohriku.com/recruit |
②HP | http://kohriku-logi.com/ |
従業員数 | ①270名 ②140名 |
---|---|
事業内容 | ①運送事業・保管事業・ 製造事業・太陽光発電事業 ②運送事業・保管事業・ バイオディーゼル精製事業 |